セカンドライブについてのご案内

鈴木研究所

2025/11/07 12:00

フォロー

 

いつも応援ありがとうございます!

2025年12月27日ライブについてのご案内です。

 

Q&A

■上演時間について

90 分を予定しております。

• ※上演時間は都合により変更が生じる可能性がございます。予めご了承ください。

■開場時間について

開演の 60 分前よりロビー開場となります。また客席は開演の 45 分前からを予定しております。

状況により開場時間は前後する可能性がございますのでご了承ください。

■再入場について

必ずチケットの半券をお持ちいただき、再入場の際に劇場スタッフにチケットの半券をご提示ください。

■開演に遅れた場合

開演に遅れた場合は、スタッフがご案内いたしますので指示に従い客席内にお入りください。

• ※演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。予めご了承ください。

■チケットの紛失・お忘れなどについて

紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。充分にご注意ください。また、公演当日にチケットをお

忘れになった方もご入場いただけませんので、ご注意ください。

■当日券について

開演の 60 分前より劇場受付にて販売いたします。ご入場は入場待機列に並び直しの上ご入場ください。

■車椅子でのご観劇・介助が必要なお客様について

ご観劇可能です。お座席までのスムーズなご案内の為、チケットご購入後ご観劇の 3 営業日前までに必ず下記までご連絡下さ

い。

<連絡先> 車椅子お問い合わせ

suzukiyuta.contact@gmail.com

車椅子席・ご観劇時のサポートに関するお問い合わせ以外の事項には返答できかねますのでご了承ください。

• ※付き添いの方がご観劇される場合もチケットは必要となります。ご了承ください。

スペースには限りがございます。お連れ様と離れてのご観劇、または自席でのご観劇になる可能性もございます。ご

了承ください。

■グッズ販売について

各回ロビー開場時間より販売いたします。チケットをお持ちのお客様のみ入場可能となります。

<グッズ販売における注意事項>

公演グッズの購入制限を設けさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

公演当日、販売のラインナップが変更になる場合がございます。

商品によっては品切れ次第、販売終了となります。予めご了承ください。

商品に不良があった際は、当日中にスタッフまでお声がけください。

購入日以降の商品の返品・交換・返金は一切申し受け出来ませんのでご注意ください。

<お支払い方法>

現金のみになります。

■お手荷物のお預かりについて

本公演ではクロークのご用意はございません。また、劇場ロビー内でのお預かりも出来ません。

お席に収まりきらない大きなお手荷物は客席内にお持ち込みいただけませんので、予めご了承ください。

■ご飲食・喫煙所について

客席内でのご飲食は禁止となります。お飲み物に限り、劇場内ロビーをご利用いただけます。必ずふた付の水筒、ペットボトルを

ご利用ください。また、劇場内は禁煙となっております。

■プレゼントについて

劇場ロビーにて、お手紙·プレゼントをお預かりいたします。

宛先(キャスト名)とご自身のお名前をプレゼント·お手紙の外側に必ず明記していただきますようお願いいたします。

飲食物、生もの、お花、金券類(現金、ギフト券等)、医薬品のプレゼントはお預かり出来かねますのでご了承ください。万が一お

預りした場合は、処分させていただきます。

• ※乾物(粉末の飲み物含む)、アルコール類、たばこ類、目薬等、口に含むもの·医薬品は例外なくお断りさせていただ

きます。

受付時間:開場から開演まで(終演後は受付いたしません)

■お花のプレゼントについて

公演関係者、一般のお客様、どなた様からも、お祝い花(スタンド花・アレンジメント花)の受け付けは辞退させていただきます。

万が一、劇場に届いた場合またはお持ち込みいただきましても、お断りさせていただきますので、重ねてご了承ください。

【注意事項】

■ご来場に際して

• ・状況により公演スケジュールに変更が生じる場合がございます。• ・出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

• ・一度ご購入になられたチケットのお客様都合による変更・キャンセルはできません。また、公演中止時以外の払い戻

しは下記の事柄を含む、事情の如何に関わらず一切できません。

天変地異及びそれに伴う交通機関トラブルの際でも、公演が行われた場合。

• ※当日の座席位置変更、返金対応などにつきましても一切行えませんので、ご了承ください。

■迷惑行為について

• ・出演者への「入り待ち」「出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」などの行為は一切禁止させていただきます。付きまといなど

の行為を発見した際は、スタッフがお声がけをさせていただく場合がございます。 上記に限らず、迷惑行為をする方

はやむを得ず公演への入場を禁止させていただく場合がございます。予めご了承ください。出演者が万全の状態で

公演に臨むことができますよう、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

■公演劇場内での注意事項

• ・お客様同士で座席の交換を持ちかける行為は、トラブルの原因となりますので固くお断りいたします。必ず、ご自身

のチケットに記載されたお席にてご観劇ください。

• ・劇場内でのカメラや携帯電話、スマートフォンなどによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り申し

上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。

• ・過度な「まとめ髪」や「アップ」など、後方にお座りのお客様のご迷惑になる髪型はご遠慮いただきますようお願いい

たします。また、帽子を着用のお客様も上演中はお取りください。

• ・上演中、携帯電話やスマートフォンは電源をお切りください。マナーモードでのご使用もお断りしております。その他

の音の出る機器に関しましても演出効果の妨げとなりますので、電源をお切りください。

• ※上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただく場合もございます。

注意事項に該当する行為にお困りのお客様がいらっしゃいましたら、お近くのスタッフにお声がけください。 全てのお客様に公

演をお楽しみいただけますよう、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

ページを報告する

コピーしました

鈴木研究所

会員登録

コピーしました